野末建築

滑川市の工務店・野末建築がプロの目線で快適な住まい作りをアドバイス

公式LINEはこちら

ブログ

家づくりからお金のことまで幅広く発信

その他

先ほど、自宅の確認申請とフラット35S(省エネ等級4)の申請をしてましりました。いよいよです!----------------------------------------------------------------------野末建築〒936-0865富山県滑川市…

先日、リフォーム工事中の現場の隣家の方から、こんな依頼を受けました。「私、一人暮らしなんだけど、最近、変な訪問者が多くて、怖くて玄関に出れないの」そうですねぇ~…いろんな方が訪問販売で来たり…

春なのに~♪

2011/04/11

4月に入ってからも寒いですね~。特に今日は雨だったので…現場では、春なのに床暖房の施工中です。春なのにって、真夏に施工してもいいんですけどね。コロナのヒートポンプ式床暖房です。---------------…

先ほど、ツイッターフォロワーさんでツイキャスの配信主さんが気仙沼から無事ですとツイートがありました!ソフトバンクの衛星アンテナが緊急対応用で、ツイキャスのように映像配信となると重たくででき…

今日は午後からラジオ(とやま家道楽)でした。今回は、今の時期いや~な花粉症について。ん?家づくりで花粉症?ですよね。ところが、家づくりアイテムの中にはあるんです、花粉症対策グッズ。今回紹介す…

さきほど、滑川市役所横の市民大ホールへ行ってきました。今回の震災への支援物資を集めているという事で、ようやく動き出してくれた滑川市。要請がないと動かないというルールらしいです…まあ、愚痴って…

はじめに…3月11日の宮城県三陸沖を震源とした「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを…

一昨日からの2日間、富山産業展示館テクノホールで行われた、住まい大学。南陽㈱主催のニューライフフェア2011も無事終了しました。多くの来場者様、お客様の来場に感謝感謝です。写真をいくつか撮ってき…

先日、富山市内に行ったときに昼食時間帯になったので、折角だからと、じゃん鬼に行きました。いつもは青鬼を頼むのだが、なぜか11月からの新メニューの赤鬼を頼む。気になってたんで…w出てきた赤鬼は…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。