野末建築
公式LINEはこちら

配筋工事写真は堂々と出せます!

配筋工事写真は堂々と出せます!

2020/09/01

ブログの冒頭コメント、他の方のブログ参考に良い感じで書けるようになりたいとずっと思っている私です。
先日、基礎配筋検査を受けて、無事にOK判定が出たので、
午前中のうちに写真撮ってこなきゃ!って先ほど行ってきたんですが、
ほんの数分、現場にいるだけで汗だくです💦


この写真は、最終完了検査の申請書に添付するために撮影しておくものなのですが、
今は便利ですね~。
今までだと、黒板にチョークで現場名と撮影日と工種を書き込んで撮影してましたので、
カメラと黒板とチョークと黒板消しと定規、これだけもって撮影してました。
今は、iPhoneと定規だけ有ればOK。
というのも、現場写真専用のカメラアプリがあり、すべてデジタルに処理できます。
数年前からこういったアプリが存在していたのですが、使っていなかったんです。
というのも、検査機関でデジタル処理(合成)された写真は受け付けないってなっていたからです。
今では、公共工事等でも使われているようで、普通にOKとのことで使い始めました。

この現場もそうですが、

うちの新築施工現場では、写真をいろんなタイミングで撮ります。

これは、どこの住宅会社さんでも同じだと思います。

で、

ある勉強会で聞いた話なんですが…

その講師の方が言うには、

「【今日は配筋検査でした】って写真をブログやSNSにアップされている住宅会社さん多いですよね?今日来てる皆さん(住宅会社)も結構Instagramとかにアップされてますよね?その写真、時にやばいことになる場合があるのでお気を付けくださいね!

って言われたんですよ。


うちは堂々と出せます。

何故なら、根拠があるから。

根拠のない配筋を堂々と出されている住宅会社さん、大丈夫ですか?って話です。


あまり施主側には関係ないかもしれませんが、

同業他社様が結構見てるこのブログ。

折角なので、今回使用したアプリを紹介しておきます。

蔵衛門工事黒板

※私自身、iOS端末しか使わないので、アンドロイド端末用があるのかどうかはわかりません。

2014年に登場して、大手ゼネコンも使用しているようです。


----------------------------------------------------------------------
野末建築
〒936-0865
富山県滑川市七口1730
電話番号 : 0120-358-406

施工エリア
富山市/滑川市/魚津市/黒部市/立山町/上市町/舟橋村
その他エリアに関しては、ご相談受けたまります。


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。